水道を守る人々 その2

水のけんさをする

女性職員が電子顕微鏡で検査をしている写真

みんなが、いつでも安心して水を使うことができるように、にごりやばいきんがないかどうか、毎日けんさしています。また、きけんな微生物 (びせいぶつ) を見つけるために新しい機械を取り入れています。

白衣を着た女性のイラスト

みなさんが安心して水道の水が飲めるよう、特に気をつけてけんさをしています。

計画的 (けいかくてき) に仕事をする

古くなった浄水場 (じょうすいじょう) のしせつや水道管をとりかえる仕事を計画的にしています。

笹が瀬川に架かっている水管橋の写真

笹ヶ瀬川 (ささがせがわ) を渡 (わた) る水管橋 (すいかんきょう)

クレーン車が大きな水道管を吊り下げている写真

   水道管のふせつ工事

ヘルメットを被った男性職員のイラスト

水がもれたり、こわれたりしないように、じょうぶなものを作るよう工夫と努力をしています。

すいすいくんのイラスト

事故 (じこ) には十分に気をつけてがんばってくださいね。

給水車の後ろに並び水を受け取っている写真

   水を配る給水車

さらに、災害 (さいがい) にそなえて、給水せつびを整えたり、地震 (じしん) に強い配水管を使ったりしています。

すいすいくんのイラスト

もしもの時は、これでたくさんの水を、みんなの所までとどけてくれるんだね。

次は、ここ!水道を守る人々その3へGO

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画総務課 企画広報係
〒700-0914 岡山市北区鹿田町二丁目1番1号

電話:086-234-5907 ファックス:086-221-8907